2020年10月30日

平素より大変お世話になっております。
JYPO理事、大阪大学 精神医学教室 博士課程の佐竹祐人です。
 
2021年2月に開催を予定しておりました20th CADPですが、昨今の新型コロナウイルス流行の情勢を鑑み、今年度の開催は困難であると判断し延期させていただくことに致しました。
参加のためにお時間を空けてくださっていた方々も多いかと存じますが、何卒ご容赦頂ければ幸いです。
 
今年度は新たに完全オンライン企画としてJYPO Online International Networking Meeting (JOIN Meeting)を開催させていただきます。
CADPをオンラインで実施することも検討致しましたが、CADPで得られる一体感や交流というものがオンラインで達成できるとは考えづらく、完全に新たな企画を立ち上げるに至りました。
アカデミックスキルの向上、および参加者同士のネットワーク形成を目的と致しまして、オンラインの強みを生かしたプログラム作りを行う所存です。
今回のテーマは「オンラインコミュニケーション」です。ウィズコロナのみならずアフターコロナにおいても臨床研究に活きる学びやネットワークが得られるような会にしたいと考えています。
プログラムは、講義、ワークショップ、oral presentationなどです。
使用言語は英語、かつオンラインで行い、オンラインの特性が生きる工夫を凝らす予定です。
 
今回も例年のCADP同様、Norman Sartorius先生がオーガナイズに関わってくださり、ご講演も賜る予定です。
また、常日頃よりJYPOに多大なご配慮をいただいております神庭重信先生からもご講演を賜ることができることとなりました。
私たち運営委員もお話を伺うことを大変楽しみにしております。
 
なお今回の1st JOIN Meeting運営委員には、今年度開催予定としていた20th CADPの運営委員が引き続き担当させていただき、私 佐竹が大会長、入來晃久と河岸嶺将が副大会長を務めます。
ご講演以外にも、ご参加くださる皆様にご満足いただけるものを提供できますよう、運営委員一同、懸命に議論を重ねておりますので、内容については是非ご期待いただければ幸いです。
 
本日2020年10月30日よりThe 1st JOIN Meetingの参加者募集を開始させていただきます。
 
日程:2021年2月12日(金)・13日(土) 両日とも15:00 – 22:00頃を予定
会場:オンライン(ZOOM)
参加〆切:2020年11月30日(月)
1st JOIN Meeting案内広告(←クリックしてご参照ください)
 
とさせていただいております。
詳細につきましては、募集要項をご参照ください。
 
下記の開催趣意書・募集要項をご一読のうえ、申込用紙に必要事項を記載いただいたうえで、事務局までメールでお送りください。
1st JOIN_開催趣意書・募集要項.pdf
1st JOIN_申込用紙.doc

 

 
オンライン開催、かつ2日間の会期となりましたので、ぜひお気軽にご参加いただけましたら幸いです。
 
ご質問等につきましてはお手数ですが、JYPO事務局(jypo●mecenat-net.co.jp)までお問い合わせください。
(※メールアドレスにつきましては、お手数ですが「●」を「@」に変えてご送信ください)
 
最後になりましたが、新型コロナウイルス感染症はいまだ収束を見ず、忙しく厳しい日々を強いられている方々が多いことと存じます。
寒くなってまいりますので、どうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。
 
The 1st JYPO Online International Networking Meeting (JOIN Meeting)大会長
佐竹祐人

2021年2月に開催を予定しておりました20th CADPですが、新型コロナウイルス感染症関連の情勢を鑑み、今年度の開催は困難であると判断し、延期させていただくことに致しました。
ご参加いただくためにご調整くださった方々も多くおられると存じますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
 
なお、今年度は新たに完全オンライン企画として、2021年2月12日(金)・13日(土)にJYPO Online International Networking Meeting (JOIN Meeting)を開催させていただきます。
JOIN Meetingにつきましては改めてご案内させていただきます。
 
新型コロナウィルス感染拡大が1日でも早く収束することを願いますとともに、会員ならびに賛助会員の皆様、ご支援いただいている皆様、OB/OGの先生方のご健勝をお祈り申し上げるとともに、引き続きご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
 
大阪大学大学院 医学系研究科 精神医学教室 博士課程
JYPO理事
佐竹祐人

【CADP: the Course for Academic Development of Psychiatrists とは?】

 

The Course for Academic Development of Psychiatrists (以下 CADP) は、当JYPOにおける最大の学術集会で、国内外から若手精神科医が一同に集まり、2泊3日にわたって合宿形式で行う研修会です。

会期中は英語を公用語とし、参加者による口頭発表・ポスター発表、特別講師による講演、各セッションの座長業務、小グループに分かれての討論等のプログラムで構成されています。特別講師として、Norman Sartorius 先生をはじめ、精神医学領域における世界的にご高名な先生方をお招きし、先人の知恵が詰まった講演をいただいております。

当研修会は、参加者全員が能動的に参加することによって、単に知識を得るだけでなく、学術的な技術を獲得し、国際的な視野の涵養が可能となるよう工夫されています。参加者は国内のみにとどまらず、アジアを中心とした世界各国からの海外参加者を受け入れており、活発な国際交流を行っています。参加者同士の絆は、その後の国内外の学会・シンポジウム企画、共同研究等を通してさらに強化され、多様な形での交流が継続しています。

当研修会の開催を通じて、我々JYPOの活動目的である、若手精神科医の学術的ならびに国際的交流の発展、社会への啓発活動を含めた精神医療の向上を目指していく所存です。

 

【CADP報告書】

CADPの報告書は、毎年の日本精神神経学会学術総会で頒布の機会をいただいているほか、国内の各精神医学教室、国立病院等の精神科医局、賛助会員の皆さま、協賛企業さま等に送付しております。ぜひご一読ください
17th CADP 報告書 (2018年6月発行)

 

【CADP Booklet のご案内】

学会等で頒布しているCADP booklet を掲載しております。みなさんが参加を検討するにあたって支障になりがちな心理的障壁を下げるべく、各回の参加者や運営委員らによる感想やプログラムの紹介がなされております。ぜひお目通しください。
16th CADP booklet (2017年10月作成)
17th CADP booklet (2018年6月作成)

 

【JOIN Meeting:JYPO Online International Networking Meetingとは?

 

☆ 2nd JOIN Meeting のご案内 ☆

 

開催延期となっております20th CADPですが、昨今の新型コロナウイルス流行の情勢を鑑み、今年度の開催も困難であると判断させていただくことに致しました。
今年度も昨年度に引き続き、オンライン企画としてJYPO Online International Networking Meeting (JOIN Meeting)を開催させていただきます。

 

2022年1月15日(土) 19時-20時 オンライン開催、

2022年2月24, 25日(木,金) 16時-19時30分 オンライン開催


参加〆切:2021年11月30日(火)2021年12月7日(火)23:59まで延長!募集中です!

 

2nd JOIN Meeting案内ポスター(←クリックしてご参照ください)

2nd JOIN Meeting案内広告(←クリックしてご参照ください)

 

お申し込みはこちら

(参加申込フォーム: https://forms.gle/bk9TiMc5SvhCD7Pc9

 

ryo.kawagishi7@gmail.com

↑↑↑ご質問はこちら(河岸 嶺将)までお願いいたします


皆様のご応募・ご参加を心よりお待ち申し上げております。

 

詳細につきましてはこちらよりご参照ください (最終更新:2021年11月10日)

  

 

【過去のJOIN Meeting】

1st JOIN Meeting案内広告(←過去のものです)