• JYPOについて
  • 学術集会・研修会のご案内
  • ご入会について
  • 寄付のお願い

MENU

  • これまでの活動
  • 研究会の運営
  • 学会等でのシンポジウム企画・実施
  • 調査研究活動
  • 国内外への発信・コラボレーション
  • JYPOについて
  • 業績
  • 賛助会員支援団体一覧
  • 共同研究の申込
  • 活動報告ブログ
  • 関連リンク集
  • お問い合わせ

学会などでのシンポジウム企画・実施

○日本精神神経学会第104回総会(東京) 2008年5月29-30日
・シンポジウム「若手精神科医の研修と相互交流の意義と課題-若手精神科医の学びの場、支えの場-」
本邦での新しい制度と従来の制度で専門性を獲得する途にある若手精神科医の現状を当事者の視点から報告し、また国内外の若手精神科医と相互に情報交換することで、本邦での日常臨床に何が還元できるか検討した

・教育研修コース「精神科医からの発信~効果的なプレゼンテーション」
5月29日 9時半~(定員制)

○第23回日本老年精神医学会(神戸) http://www.rounen.org/
2008年6月27-28日
・若手シンポジウム 日本の老年精神医療の未来を考える
~若手に伝えるべき事~

○第13回環太平洋精神医学会東京大会 http://prcp2008.org/
若手のための研修プログラム

学会に先立って1泊2日の若手プログラムを行い、国内外の若手による症例検討や医療事情の報告など、多彩なプログラムを実施。また、本学会でも若手のシンポジウムを企画。

Copyright © 2014 特定非営利活動法人日本若手精神科医の会. All Rights Reserved.